福島産業保健総合支援センターの転倒のリスク評価と運動指導 郡山(集合研修)

お問い合わせ

MENU

研修会・セミナーのご案内

転倒のリスク評価と運動指導 郡山(集合研修)

[日時]
2025年2月28日(金)13:30~15:30

[場所]
ビッグパレットふくしま  3階研修室
(郡山市南2丁目52番地)
 
[テーマ/講師]
転倒のリスク評価と運動指導
産業保健相談員(理学療法士) 鈴木 翔
 
[内容]
転倒の労働災害は近年増加傾向にあり、現在では労働災害で一番多い傾向です。今までは環境因子(整理整頓等)に重点がおかれていましたが、労働年齢が高まっている今日では個人因子(筋力や疲労感等)へのアプローチにフォーカスが当たっています。どんな人が転びやすいのか知っていただきつつ、職場でできる転倒リスク評価や転倒予防運動を行います。
 
[対象]
人事労務担当者や管理監督者及び衛生管理者・産業看護職等の産業保健スタッフの方

[定員]
30名

[受講料]
無料
 
[駐車場]
ビッグパレットふくしま           
無料駐車場あります。(台数に限りがあります。)


開始時間13時30分
定員数 30人